ARIMINO Photo Presentation 2021
  • All
  • stylist
  • student
  • theme
  • judge
  • 2020
  • nominate
    • stylist
    • student
  • winners
  • All
  • stylist
  • student
  • theme
  • judge
  • 2020
  • nominate
    • stylist
    • student
  • winners

美容師部門

[ 美容師部門 ]

星野寿子(Montee Levee)

写真を見た時に動きのある雰囲気にしたかったのでポージングもこだわり モデルさんの動き等も考えて作りました
次の動きがわかるようでわからないベールに包まれた雰囲気に仕上がるように カメラマンモデルさんにも協力してもらいました

[ 美容師部門 ]

長田倫子(uvrir)

veil(ベール)
子供の頃の夢を今も夢見るピュアさの中に、
大人になるにつれて感じる現実に少しもがくも、
それが彼女の味となり深みとなる…。
自由で居たいと願う女神の様に
そのなんとも言えない感情を顔にベールとして
かかる髪の毛で表現しました。
ベールを髪の毛で表現したかったです。
ウエディングドレスのベールの様に。
彼女の先に光が差す事を願って。

[ 美容師部門 ]

吉澤比奈(nuku)

人にはそれぞれ懐かしい思い出や記憶があり、どこかぼんやりしていて、でも色々な感情を巻き戻すきっかけになります。そんな自分の思い出の残像をイメージしました。暖かみのある光を当てることによってより儚く幻想的な美しさを演出しました。

[ 美容師部門 ]

高橋仁美(en-te:am)

人間花瓶のような、華のベールを身に纏った女性。
日本の着物を美しく着崩して外国人のお顔のモデルさんに似合わせました。

[ 美容師部門 ]

石川純規(paige_.hair)

迷彩柄効果「身を隠す」をベールと捉え
ファッションとヘアでモデルの芯の強さ表現しました。

[ 美容師部門 ]

矢冨カレン(Daisy)

ビニールでモデルさんを覆い見えそうで見えない少し不気味でもどかしい気持ちになるように作品を作ってみました。はっきり見えてなくても”かっこいい””マネしたい”と思ってもらえるようなヘアを魅せたくて、メイクもファッションも無駄を削ぎ落としミニマルに仕上げました。

[ 美容師部門 ]

新居良太(Doll hair)

ヘアスタイル、アクセサリーでカッコ良さを出し衣装で淡い色や濃い色など混ぜ可愛くおしゃれさを出しました。

[ 美容師部門 ]

タキタサチコ(ROUGE)

―静劇―
モデルさんのパーソナルを追求し、表現致しました。
彼を見つめて感じて欲しい作品です。

せい‐げき【静劇】
《static drama》動作をひかえめにし、少ないせりふで心理の葛藤(かつとう)を表現する劇。人間の日常生活の背後で働く運命の力などを簡単な筋や動作,沈黙の状態などで暗示しようとするもの。

[ 美容師部門 ]

森川智(YAYOI~BRAINS)

このコロナ禍で、もどかしさや悲しさを感じ、生きづらさを感じる中でも、少しの希望を見い出そうともがいている、、そんな複雑な感情の様を、ヘア、メイク、ファッション、世界観を通して表現しました。

[ 美容師部門 ]

今中 優羽(Diva Hair)

傍から見ればクールで美しい女性でも、目を凝らして見れば気怠さや日々の疲れ、倦怠感を感じる女性を表現しました。

[ 美容師部門 ]

佐藤志保(AL)

テーマ : “Who I am today “
私はベールを脱ぐことに対して、孤独や無力を克服するために
個人が自分自身であることを辞めることだと思いました。
どこか自分であって、自分でないような
完璧ではない、今日の自分を好きになれるような気がする。
そんな作品になっています。

[ 美容師部門 ]

星屋和秀(IZA)

ブェールというテーマに基づき、主張しすぎない、でも雰囲気は漂うスタイルを創るためには?そこにはモデルさんの雰囲気に寄り添ったモデルの良さが出るように!そしてブェールというテーマがカッコイイ!!今の時代を捉えている!!というところが伝わるように創作しました。

[ 美容師部門 ]

工藤和希(ZENKO)

トータルのファッション、ヘア、写真表現で儚げなイメージで作りました。隠す所、見せる部分にこだわりどのバランスが良く見えるか考えながら撮りました。

[ 美容師部門 ]

西山文人(hair&make BARBiCAN)

ガリアーノ就任後のマルジェラをテーマにしました。それ以前に比べて、ガリアーノの官能さがマルジェラの前衛的でミニマムさに、柔らかさと深さが出た様に、これからマルジェラを着せるトルソーに、チラッと愛が覗く感じを見立てて製作しました。表情を隠すヴェールはあえて最低限で、そこから透ける目線が見る人に語りかけるように思いを込めました。
全体にシアー感を大事にし、バックも緞帳の様に布感を出してます。
「見える」より、「感じる」本質の哀楽を表現しました。

[ 美容師部門 ]

海老原満明(NEUF)

謎に包まれたミステリアスな女性像をイメージしてつくりました。
ヘアの質感や、光の靄がかかったような雰囲気でベールを強調しました。

[ 美容師部門 ]

MoMo(in chelsea)

マリオネットのように縛られた中で華麗に踊る姿をイメージしました。
ヘアの前髪のラインとシルエットをチュールと合わせて作りました。
マリオネットは、縛られた中でも華麗に踊ることが出来ます。
ルールの多い社会の中でも、自由に羽を伸ばすことが出来る日常を思い描いて作りました。

[ 美容師部門 ]

山本あやね(Hair Passion)

『smoke tree』をテーマに、hairと女性像を表現しました。モヒカンベースの中にカールhairで柔らかい質感、媚びないセンシュアルな雰囲気を持つ女性の雰囲気がポイントです。

※敬称略。

※テキストはご応募時にご入力頂いた内容に準じているため、誤字脱字と思われる箇所・機種依存文字による文字化けと思われる箇所等についてもそのままにしています。

2021 © ARIMINO CO.,LTD all rights reserved.